ホーム サービス・ソリューション 共通ソリューション WebLight ブラウザアプリケーション
WebLight RXP

パネルPC WebLight
WebLight(ウェブライト)シリーズは液晶ディスプレイ、タッチパネル、CPUを一体化したネットワーク情報端末です。ファンレス・ディスクレス設計による高い信頼性と省電力設計によるランニングコストの削減、そして豊富なインターフェースによるシステム連携により、現場の業務効率化と顧客満足度の向上に大きく貢献します。
ブラウザアプリケーション
WebLightブラウザアプリケーション
WebLightには、タッチパネルでの操作に適した『ブラウザアプリケーション』が付属しています。
- WebLightブラウザアプリケーションには、『メインブラウザ』と『サブブラウザ』の2種類があります。
- サブブラウザは、メインブラウザから呼び出される2つ目以降の画面です。
- 各ブラウザ画面は、指でも操作しやすい、大きいボタンが用意されており、また利用する環境に応じて、ボタンの表示/非表示が選択できます。
- HTMLファイル内の入力エリアにカーソルが移動した際に、自動でソフトウェアキーボードを呼び出すことができます。
- ブラウザのツールバーやアドレスバーの背景色やバーの太さ、位置などをブラウザ設定画面で自由に設定可能です。
- ポップアップ画面の制御が可能です。
- 外部プログラム呼び出しボタンの登録ができます。
メインブラウザ
メインブラウザは3つの領域で構成されます。
- ツールバー
- アドレスバー
- ビューエリア
サブブラウザ
サブブラウザは2つの領域で構成されます。
- ツールバー
- ビューエリア
ブラウザの設定
全体の設定

ツールバー表示設定
- 表示・非表示を選択できます。
- 位置を上下左右に変更できます。
- 太さをピクセル単位で設定できます。
- 背景色をカラーパレットから選択できます。
ツールバー上

ツールバー下

ツールバー左

ツールバー右

その他の設定
- アドレスバー表示設定
- タスクバー表示
- マウスカーソル表示
- スクロールバー表示
- ホームページ
- 自動ホームジャンプ
- ホームジャンプ時履歴消去
- 履歴ファイル
- 印刷設定ダイアログ表示
- 印刷メッセージ表示
- お気に入り編集許可
- サブブラウザ許可設定
- 広告ポップアップ許可
- ダイアログの枠色設定
- 外部プログラム呼び出し設定
- メインブラウザ、サブブラウザ個別設定
※それぞれの設定方法の詳細は、マニュアルをご確認ください。