ホーム サービス・ソリューション 製造業 CareQube+ CareQubeの拡張性
CareQube+
CareQubeの拡張性
IoTプラットフォーム
NTTデータイントラマート×CareQube
2015年クオリカは、NTTデータイントラマート社が提供する「intra-Mart Accel Platform」に対応したCareQubeをリリースすることで合意。これにより、intra-Mart Accel Platform+CareQubeをベースにしてさまざまな業務(特殊車両、設備機器、見守り、エネルギーなど)のプラットフォームとしてのご利用が可能になります。
グローバルSIM
M2Mグローバルリーダー×CareQube
2015年クオリカは、IoTのグローバルリーダーであるボーダフォンとテクノロジーパートナーシップを締結しました。これにより、拡張性があるセキュアなグローバル IoTプラットフォームとクオリカのCareQube をはじめとする主要なソリューションを統合することができるようになりました。今後は、両社が協力しながら国内製造業がグローバルに対応できる最適なソリューションを提供していく予定です。
BI(Business Intelligence)ツールとの連携
BIツールとの連携により、CareQubeで収集したデータの多面的な分析が可能になります。
BIツール活用のメリット
- 現場主導・スモールスタートで分析が可能
- お客様のビジネス形態に合わせて、独自の分析・レポート作成が可能
- 具体的な稼働データをもとに、正確な経営指標を導出可能
- 自由な分析方法/レポート形式の変更により、量産化への対応が容易