DXにご興味・ご関心のある中小規模の製造業様向けに日本オラクル社が主催するウェビナーにて、弊社社員が講演させていただきます。オンライン開催ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨今の製造業様においてDX(デジタルトランスフォーメーション)は、企業の継続性や安定的な成長を支えるために重要です。
また、現在はアフターコロナ、ニューノーマルという新たなビジネス環境に適応するため、リモートワークの推進や、業務の効率化などに取り組まれている企業様も多いと思います。
しかし、まだ多くの業務がシステム化されていなかったり、Excelやメールなど属人化された業務運用が原因で、正確な経営情報の把握ができず、それを課題視されている企業様のお話を伺う機会も多いのも現状です。
全世界で21,000社以上の実績を持つクラウドERP Oracle NetSuiteと、建設機械メーカー小松製作所の情報システム部門から独立し、以来、国内外の数多くの製造業のデジタル化を支援しているクオリカ社より、製造業のデジタルトランスフォーメーションについて講演させていただきます。
この機会に、「脱Excel」や「経営情報の可視化」等の取り組みを検討されているお客様は、ぜひご参加ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※詳細はお申し込みページから、オラクル社HPをご覧ください。
※本セミナー・イベントは終了いたしました。
次回開催へのご出席をお待ちしております。
開催予定のセミナー&イベント
開催概要
名称 | 【WEB開催】日本オラクル社主催 『製造業におけるデジタルトランスフォーメーションの効果とは~工場+バックオフィスをデジタル化!~』 |
---|---|
開催日 | 2020年9月16日(水)15:00~16:30 |
場所 | ZOOMオンライン開催 |
対象者 | ・ERP、DXというキーワードは大企業のみに関連するとお考えの方
・社内の情報共有がEXCELに頼っており、何とかしたいとお考えの方 ・DXに取り組みたいが何から始めてよいかお困りの方 ・他社事例を知りたい方 |
主催 | 日本オラクル株式会社 |
参加費 | 無料 |
プログラム
- 中小規模製造業へのDX(デジタル化)とは
- Cloud ERPがDXに貢献できるポイント
- クオリカがDXに貢献できるポイント
- 我々が提供するDX基盤について
お問い合わせ先
担当 : 営業統括本部 営業2部 担当:神田
E-mail : risa_kanda@qualica.co.jp