
次世代型WEBパーツカタログ
PITT QubeはCSS-Netの後継ソリューションとして弊社が独自に開発したシステムです。
アフターメンテナンスに利用するパーツカタログやマニュアルのデータをWEBで配信。アフターサービスを効率化・収益化するソリューションです。
お客様のパーツカタログ・マニュアルのデータ変換からWeb配信、サーバ管理までをすべて提供します。
-
1 動作環境は何ですか?
1.下記環境で動作可能です。
【PC環境】
OS:Windows7、8.1、10
ブラウザ:Internet Explorer 11、Microsoft Edge、Firefox、Google Chrome【タブレット環境】
OS:iOS
ブラウザ:SafariOS:Android
ブラウザ:Google Chrome -
2 導入時にサーバ等を準備する必要はありますか?
2.クラウド型のシステムであるため、サーバやOS、ミドルウェア等の準備をいただく必要はありません。
-
3 他システムからデータ移行する際に支援いただくことは可能ですか?
3.データ移行支援及び紙媒体からの移行もご提案可能です。
-
4 パーツカタログやマニュアルの登録にはどのようなデータが必要ですか?
4.それぞれ下記データ形式が必要となります。
【パーツカタログ】
イラスト:JPEG、TIFF、CAD(SVG)など
部品情報:Excel【マニュアル】
マニュアル:PDF
付属情報:Excel -
5 海外でも利用が可能ですか?
5.ご利用可能です。
多言語・多通貨表示対応しています。
ユーザごとに異なる言語を表示できます。 -
6 費用はどれくらいですか?
6.導入時の初期費用及びサービス利用料(月額又は年額)となります。
コンテンツ量やオプションを加味した課金形態となっています。 -
7 CSS-Netからの載せ替えに費用は発生しますか?
7.データフォーマット等が異なるため、発生いたします。
データ移行支援もご提案可能です。 -
8 導入期間はどれくらいですか?
8.約2か月から6か月での導入実績がございます。

PITT Qubeでパーツ情報やマニュアルを国内外で共有 アフターサービスで海…

独自システムからPITT Qubeにリプレイス。農業機械業界に展開していく