Style クオリカの働き方

Qualica’s Sustainability クオリカのサステナビリティ

健康経営優良法人

クオリカは健康経営に取り組む優良な法人として、「健康経営優良法人」に認定されています。 当社は、業務の生産性向上および社員のワークライフバランスの実現を目的に、働き方改革を推進しております。働く場所や時間の選択肢を増やし、柔軟な働き方を支援する制度や取り組みを導入しています。

クオリカのサステナビリティの詳しい内容はこちら

Qualica’s Style 2 福利厚生

各種手当などのほか、安心して育児ができるよう、クオリカ独自の制度も充実しています。

Qualica’s Style 3 社内活動

社員の「学び」の機会創出

Q-CAMMP

人財育成の促進のため、積極的に社員の「学び」や「研究」の機会を増やしています。会社主催の教育研修の受講のみならず、新規事業やサービス創出のための研究、先端技術の最新動向把握のためのセミナー参加、組織ごとの自主的な勉強会の促進などを行い、社員の継続的なスキルアップや学ぶ風土の醸成につなげています。

社長表彰

年に2回、社長本人が主催する社内表彰式が行われています。 プロジェクトの大小に関わらず、困難な目標に挑戦して成果を手にしたチーム、会社の業績に大きく貢献したチームの努力を、全社員の前で称えます。

勉強会

情報処理技術者試験の資格を新たに取得したい、データベースをより深く学びたい、語学力を上達させたい等、共通の目的を持った者同士が集まり、勉強会を実施しています。皆で同じ目標に向かって取り組むことで、自発的な資格取得意欲を向上させ、かつモチベーションを維持することができ、効果的に学習に臨めます。