![]() |
※株式会社リクルート キーマンズネットに 2011 年 04 月 20 日に掲載された記事より転載 掲載されておりますサービス内容、料金などは、掲載日または更新日時点のものです。 |
掲載日:
2011/04/20
|
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
クオリカの「AToMsQube」(アトムズキューブ)は、製造業の中核業務である生産管理を包括的にサポートする、完全Web対応の生産管理システムです。特に、機械系・輸送機器系の組立加工型製造業に適しており、受注出荷管理・生産計画・資材所要量計画・購買管理・工程管理・在庫管理など、生産管理システムに必要な機能を包括的にカバーしています。 |
![]() |
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
クオリカの前身は、大手建設機械メーカー・コマツの情報システム部門。現在はITホールディングスグループの一員であり、特に製造業の現場に精通したソリューションプロバイダとして知られています。 |
![]() |
![]() |
AToMsQubeは、日本語、中国語、英語の3ヵ国語を標準でサポート。海外の工場・拠点でも利用できます。 |
![]() |
![]() |
製造現場でストレスなく操作できるように、AToMsQubeは、特に「使いやすさ」「分かりやすさ」を重視したインターフェース設計となっています。 |
|||||
![]() |
|||||
|
![]() |
「インターネットに接続可能な環境なら、場所を問わずにアクセスできる」というクラウドの特性を活かし、管理者や経営者は、例えば会議室や出張先でも、現場の製造実績状況や在庫状況などの各種情報をリアルタイムで確認できます。 |
![]() |
![]() |
|
||
![]() |
今回はAToMsQubeについてクラウド型を中心に紹介してきましたが、業務に合わせてきめ細かくカスタマイズしたい場合や、大規模環境で様々な既存システムとのインターフェース連携が必要な場合、更にはシステム開発用のフレームワークとして流用したい場合などは、やはりクオリカのSIによる「個別導入型」がおすすめです。 |
![]() |
製品・サービスの取扱い企業
クオリカ株式会社
住所:〒135-0016 東京都江東区東陽5-29-15
TEL:03-5857-8152
FAX:03-5857-8168
URL:
https://www.qualica.co.jp/
日本アイ・ビー・エム株式会社
URL:
http://www.ibm.com/jp/
掲載企業
クオリカ株式会社
住所:〒135-0016 東京都江東区東陽5-29-15
TEL:03-5857-8152
FAX:03-5857-8168
URL:
https://www.qualica.co.jp/