ホームニュースリリースクオリカ、経済産業省が定める「DX認定事業者」に選定

クオリカ、経済産業省が定める「DX認定事業者」に選定

2024年11月29日

クオリカ株式会社

TISインテックグループのクオリカ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:阿久津 晃昭、以下:クオリカ)は、経済産業省が定めるDX認定制度に基づく「DX認定事業者」に選定されたことをお知らせします。

external_image

■DX認定制度について
DX認定制度とは「情報処理の促進に関する法律」に基づいた認定制度です。経済産業省が定める 「デジタルガバナンス・コード」の基本的事項に対応し、DX推進の準備が整っている事業者を認定するものです。

詳細:経済産業省「DX 認定制度」
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-nintei/dx-nintei.html

■本認定取得のポイント
クオリカは、TISインテックグループの一員として、クオリカビジョン2032において「未来を共創し、社会を豊かに」を掲げています。わたしたちは、あらゆるステークホルダーへ期待を上回る価値を提供し、デジタル技術でお客様とともに社会に豊かさを提供する、そんな存在を目指しています。

このたびの認定取得は、当社のDXに対する戦略および具体的な取り組みが経済産業省のDX推進指標に基づき認定基準を満たしていること、並びにステークホルダーへの適切な情報開示が行われていることなどが評価されたものです。

■クオリカの取り組み
長年お客様と一緒に培ってきたノウハウ・技術・品質へのこだわりを武器に、製造・外食/小売・サービス業を中心としたお客様のDXを支援しています。2023年度からは全社員向けにDXリテラシー教育を実施するとともに、DX専門人財育成のための教育プログラムを新設し、お客様のデジタル変革を総合的にサポートするための体制づくりに取り組んでいます。

クオリカは、DX認定事業者として、これからもお客様のビジネスの成長とより良い社会・環境の実現のため、お客様とともに新たな価値を追求していきます。



クオリカ株式会社について (https://www.qualica.co.jp
1982年、世界的建設・鉱山機械メーカーのコマツから情報システム会社として独立、創業。以来、製造・外食/小売・サービス業のお客様を中心に、現場の課題解決に向け幅広いITサービスを提供してきました。クオリカは、これまで培ってきた技術力と業務知識で、国内外のお客様のビジネスの成長とより良い社会・環境の実現を目指します。


TIS インテックグループについて
TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『IT で、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心としたさまざまな社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。

記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ

お問い合わせ先

報道関係からのお問い合わせ

担当 : クオリカ株式会社 経営企画本部 企画部
TEL : 03-5937-0715
qlc_pr@qualica.co.jp