ホーム
お問い合わせ
カタログ
サイトマップ
English
ホーム
>
ニュース
> ニュース詳細
テキストマイニング
掲載日: 2003/12/10
クオリカ、中国語版テキストマイニングツール 「VextMiner」中国語版を発売
●「VextMiner 中国語版」(簡体字対応版)概要
● 価格:960万円
● 販売目標:10本(初年度)
クオリカ株式会社(代表取締役社長:水澤 雅武、本社:東京都江東区)は、ベイシス・テクノロジー社(Basis Technology CEO:Carl Hoffman、本社:米国マサチューセッツ州)の中国語形態素解析システムを搭載した中国語版テキストマイニングツール「VextMiner 中国語版」(簡体字対応版)を開発し、発売開始しました。今回の開発ではユーザビリティ向上などの面で、「VextMiner」の先進的ユーザーである株式会社電通(代表取締役社長:俣木 盾夫、本社:東京都港区)の協力を得ました。
「VextMiner」は、対象とするテキストデータを数値化して知識モデルを自動生成します。この独自手法により、煩雑な辞書を作成する事無く、膨大なテキストデータをスピーディに分析したり、新たな発見を行なう事が可能なテキストマイニングツールです。「VextMiner」はすでに日本語及び英語に対応していますが、今回の中国語版開発により、発展著しい中国市場におけるマーケティング分野での分析及びコールセンタに寄せられる「顧客の声」の分析等に威力を発揮するものと期待されています
今回の中国語版(簡体字対応版)では、当面のターゲットを中国に進出している日本企業と設定しており、現地コールセンタに蓄積されている苦情・クレーム情報の分析や市場調査でのアンケート分析に代表される、大量のテキスト情報処理を大幅に効率化するとともに、より深くかつ高度な分析を実現します。
すでに、製造業、サービス業を始めとする大手企業からの引き合いがあり、中国市場における顧客志向のビジネス展開を実現するための強力なツールとして、活用ニーズが高まっています。
今回の開発にあたり、クオリカは今後のグローバル展開においては、アジア・欧州言語対応が最も重要なポイントになると想定し、ベイシス・テクノロジーがもつ豊富な多言語ライブラリに注目しました。ベイシス・テクノロジーの形態素解析システムは、アジア(日本語版・中国語版・韓国語版)、欧米(英語版・フランス語版・イタリア語版・ドイツ語版・スペイン語版)、中東(アラビア語版)の言語に対応したポータブルで高性能な言語解析エンジンです。各言語版での個別処理はむろん、共通のAPIの使用により、複数言語版を組み合わせて多言語データ処理を効率的かつ適切に行なう事が可能となっています。
クオリカのテキストマイニングの基本技術は、言語に依存しないため、各国語に対応した形態素解析エンジンを装着すれば、すべての言語に対応可能な分析システムを構築できる事が、大きな特長の1つです。
本システムの活用により、従来の人力方式では不可能であった数百カテゴリーにわたる詳細な分析が可能となると同時に、多数意見だけでなく少数のユニークな意見を容易に抽出できるようになる事から、クレームの早期発見やきめ細かい顧客対応をスピーディに実現するメリットを提供します。
クオリカは、1998年より業界に先んじてテキストマイニング技術を開発し、その独自技術を搭載したテキストマイニングソリューションである「Vextシリーズ」を市場導入しており、キヤノン、三井住友カード、電通グループ、ソニーグループ、NECグループ等を始めとする国内の製造・金融・サービス等のトップ企業における豊富な実績と活用ノウハウを有しています。
【クオリカ株式会社 概要】
所在地
:東京都江東区東陽5-29-15
代表取締役社長
:水澤雅武
資本金
:12億3460万円 (TISの子会社)
従業員数
:768名(2003年3月31日現在)
売 上
:178億円(2003年3月期)
設 立
:1982年11月(昭和57年11月)
2003年2月1日コマツソフト株式会社より社名変更
事業概要
:ソフトウェア受託開発、パッケージソフト開発・販売、システム運用・サービス、システム機器販売等。コマツのシステム開発・運用を長年にわたって手がけている他、製造業やFA・制御関連から流通業、金融業、サービス業にいたるまで幅広い開発・運用実績を持っています。
URL
:
https://www.qualica.co.jp/
【ベイシス・テクノロジーの概要】
所在地
:東京都千代田区二番町9-6
代表取締役
:Carl W. Hoffman
設 立
:(米国本社設立) 1995年
Basis Technology はアメリカ、ボストンに本社をおく、グローバル企業向けのソフトウェア国際化ならびに多言語情報処理技術・サービスのトップ企業です。その提供製品のコアをなすRosetteTM グローバリゼーションプラットフォームを通じ、ソフトウェア国際化や多言語情報処理用のツール(Unicode 対応ライブラリ、言語判別システム、形態素解析システム等)を提供しています。
URL
:
http://www.basistech.co.jp
本件に関する問い合わせ先
クオリカ株式会社
インダストリアルビジネス事業部
情報マイニンググループ 担当:錦
TEL:03−5857−8173
FAX:03−5857−8168
ベイシス・テクノロジー株式会社
マーケティング部 担当:辻
TEL:03−3511−2947
FAX:03−3511−2948
お問い合わせ
カタログ
このページのトップへ
セキュリティポリシー