現在、新型コロナウィルス感染対策のため、テレワークを中心とした
『ニューノーマルな働き方』が広まっており、お客様におかれましては
テレワーク環境の検討、応急的な対応を実施されてきたかと思います。
クオリカは緊急事態宣言が出る前の3月より、ほぼ全社員が在宅勤務へ切り替え、
業務を止めることなく継続しています。
どうしてスムーズに全社的な在宅勤務への移行を実現できたのか?
東日本大震災を機に社内システムを見直したクオリカの成功事例、これまでの経験を
生かしたモデルケース、クオリカの社内システムを支える端末についてお話致します。
※本セミナー・イベントは終了いたしました。
次回開催へのご出席をお待ちしております。
開催予定のセミナー&イベント
名称 |
ニューノーマル時代の働き方! 〜場所に依存せず、安全快適な新時代テレワーク環境とは〜 |
開催日 |
2020年11月19日(木)15:00~16:00 |
場所 |
ZOOMオンライン開催 |
対象者 |
これからテレワークを始めるお客様 テレワークを基本から見直したいお客様 テレワークのセキュリティが不安なお客様 |
主催 |
クオリカ株式会社、デル・テクノロジーズ株式会社 |
参加費 |
無料 |
定員 |
100名 |
15:00~15:20 |
【クオリカのテレワーク成功事例】
事業継続の舞台裏! どうしてスムーズに全社的な在宅勤務への移行を実現できたのか? 東日本大震災を機に社内システムを見直したクオリカの成功事例をご紹介します。
クオリカ株式会社 プラットフォームサービス事業部 プラットフォームサービス推進室長 小渕 崇 |
15:20~15:35 |
【ニューノーマルに向けた課題や取組みの実践! ここから始めよう!!】
成功体験を蓄積したクオリカならではの知見より いくつかのテレワークモデルケースをご紹介します。
クオリカ株式会社 プラットフォームサービス事業部 プラットフォームサービス推進室 藤井 歩 |
15:35~15:50 |
【Dell Wyseシンクライアント~ニューノーマル時代のクライアント仮想化~】
法人PC市場におけるDell出荷台数とシェアトレンド、Wyseシンクライアント製品、 サポートサービスをご紹介します。
デル・テクノロジーズ株式会社 パートナー事業本部 第四営業部 Partner Account Manager 兵藤 亮佑 |
15:50~16:00 |
【質疑応答】 |
クオリカ株式会社デル・テクノロジーズ株式会社の「個人情報の保護方針」に同意の上、お申込みボタンを押してください。
担当 : クオリカ株式会社 営業統括本部 セミナー事務局
TEL : 03-5937-0730
E-mail : qlc_seminar@qualica.co.jp