本セミナーでは、製造業の収益改善領域として注目を集める「アフターサービス分野」をフォーカスしています。在庫・価格・情報共有・グローバル化の面から、アフターサービスの円滑化を進め、収益性を強化するための打ち手をご提案します。
国内大手建機メーカーの製造現場のITを支援してきたクオリカ株式会社と、グローバル製造業のアフターマーケット業務支援に実績を持つシンクロン・ジャパン株式会社。豊富な経験を持つ2社が、実践的な事例を交えてご紹介します。

※本セミナー・イベントは終了いたしました。
次回開催へのご出席をお待ちしております。


開催予定のセミナー&イベント

開催概要

名称

アフターサービス課題解決セミナー

~保守・部品ビジネス円滑化のための打ち手とは~

開催日

※ 東京は満席となりました

■ 東京 7月14日(金) 14:00 ~ 16:30 (13:30開場)

■ 大阪 7月26日(水) 14:00 ~ 16:30 (13:30開場)

場所

※ 東京は満席となりました

■ 東京   東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー23F

       クオリカ株式会社

 

■ 大阪   大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル4階

       新ダイビル会議室 1-A

東京会場 地図

大阪会場 地図

対象者

製造業の経営企画、アフターサービス関連部門

情報システム部門の部門長、マネージャー、担当者

主催

クオリカ株式会社、シンクロン・ジャパン株式会社

参加費

無料

定員

各会場 50名

プログラム

14:00 ~ 14:10
 ■ご挨拶

                          (クオリカ株式会社 製造サービス事業部)
 

14:15 ~ 14:35
 ■シンクロンが捉えるアフターサービスのあるべき姿

                                       (シンクロン・ジャパン  代表取締役社長 落合 克人)

  KKDが中心の日本のアフターサービスに対して、データを最大限活用した見える化による意思決定で
  大きな効果を上げるグローバル事例を通じて、今後取るべき先進的なアプローチをご紹介します。 


 

14:35 ~ 15:25
 アフターサービスの課題解決・円滑化を支える 包括的ソリューション

                                       (シンクロン・ジャパン  プリセールス ディレクター 石田 勝毅)

  パーツカタログを入口として、納期回答、最適価格計算、在庫最適配置など、サービスにまつわる
  各種課題にグローバルレベルで対応、プロセスを円滑化し、サービスレベルの維持向上を狙う
  SaaS型のトータル ソリューションをご紹介します。
 

-------------------------------------------------------------
15:25~15:40   休憩
-------------------------------------------------------------

 

15:40~16:20
 アフターサービスの現場を収益化する「ディーラーポータル」とは

           (クオリカ株式会社 製造サービス事業部営業部)  

  サービス代理店など、複雑な商流を持つ日本の製造業。現場との情報共有を合理的に行い、
  サービスを収益化するために各社はどのような取り組みをしているか、事例を交えてご紹介します。
 

-------------------------------------------------------------
16:20~16:30   質疑応答
-------------------------------------------------------------

お問い合わせ先

担当 : シンクロン・ジャパン マーケティング部
TEL : 03-5207-2855  (平日 10時~18時)
E-mail : info.jp@syncron.com