円高、高い法人税率、労働規制、貿易不均衡、電力不足、そして新興国製造業の台頭等により日本の製造業は、かつてないほど厳しい競争環境に直面しています。
そこで今、製造各社に求められているのは、製品ライフサイクルにおける競争優位の見直しと、それをサポートするグローバルIT戦略の構築です。製品の設計、開発、製造、物流、在庫管理、販売、品質管理、サービス管理といった一連のライフサイクルにおいて、自社の強みをどこに置くのか、その強みを発揮するための仕組みをどう構築すべきか。また、それをどこの国で実現するのか。そして、それらを持続させるIT戦略のあるべき姿とは。
当セミナーでは、日本の製造業が復活するために必要なこれらのシナリオについて、わかりやすく解説します。
※本セミナー・イベントは終了いたしました。
次回開催へのご出席をお待ちしております。
開催予定のセミナー&イベント
名称 |
「グローバル時代のものづくり 日本の製造業復活へのシナリオ」セミナー 製品ライフサイクルにおける競争優位の再考と、それを持続させるグローバルIT戦略とは? |
開催日 |
2012年3月21日(水) 13:30~16:50(受付開始 13:00) |
場所 |
ベルサール西新宿 Room2 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-3住友不動産西新宿ビル3号館 |
対象者 |
グローバル展開をされる企業、製造業企業の 経営役員・経営企画・情報システム・製造部門 他 各部門のマネジメント層など |
主催 |
ソフトバンク クリエイティブ株式会社 |
共催 |
PTCジャパン株式会社、株式会社クラステクノロジー、クオリカ株式会社 |
参加費 |
無料(事前登録制) |
定員 |
50名 |
※本セミナーで、弊社 ソリューション事業部 クライアントソリューション部 部長
宮下 孝夫 が講演致します。
講演テーマ:「顧客とメーカーを繋ぐ、アフターマーケットソリューション『CareQube』 」
製造業に強いクオリカが提供する『CareQube』は、設備・機械メーカー様が販売した、
自社製品の稼働状況を「見える化」し、生産設備の効率的な維持・メンテナンスをサポートします。
担当 : ソフトバンク クリエイティブ株式会社 ソフトバンク ビジネス+IT編集部
グローバル時代のものづくり 日本の製造業復活へのシナリオ 事務局
TEL : 03-5549-1140